コバネササキリモドキがササの上に留まっていました。少しとぼけた可愛らしい顔をしています。
ササキリモドキは国内では西日本に多く分布し、最も北に分布するコバネササキリモドキでも北海道南部(渡島半島大沼)までとする資料もあります。
温暖化の影響で分布が北上しているのでしょうか。
分布が広がることで、私たちが観察できる生物の種類が増える一方で、気象変動による環境への影響についても考えさせられる場面もでもあります。
・ササの上に留まっていたコバネササキリモドキ。
自然観察日記
コバネササキリモドキがササの上に留まっていました。少しとぼけた可愛らしい顔をしています。
ササキリモドキは国内では西日本に多く分布し、最も北に分布するコバネササキリモドキでも北海道南部(渡島半島大沼)までとする資料もあります。
温暖化の影響で分布が北上しているのでしょうか。
分布が広がることで、私たちが観察できる生物の種類が増える一方で、気象変動による環境への影響についても考えさせられる場面もでもあります。
・ササの上に留まっていたコバネササキリモドキ。